椎間板ヘルニア再発
何がきっかけだったんだろうか?
よくわからないまま急に痛み出した腰と左足。
結局立てなくなってしまい、1年半前と同じように救急車を呼ぶ羽目になりました。
再手術決定で入院していましたが、点滴と頓服薬のおかげかと思うのだが、痛みがなくなった。
そして手術せずに退院することになった。
2月・4月の通院
前回の通院の記事はこちら。
退院数日後、容態を知らせるために病院に出向いた。
とくに問題なしということで手術は完全に中止になった。
これが12月の話。
その2ヶ月後に受診を予約。
その時も問題はなく、経過観察ということで薬を処方してもらった。
処方してもらった薬は「トラムセット」。
そして前回からさらに2ヶ月後の今回の通院。
痛みがないことを説明すると、これ以上通院の必要性がないとのことで通院終了。
もし痛みが再発した場合や何かあった時には予約を取って来院してくださいとのこと。
処方してもらった薬もとくに飲む必要がないということである。
まとめ
慢性的な腰の痛みと左足に若干の痺れが残った状態ではあるが、ムリをしなければ全然普通に生活できるようになった。
あの11月の痛みはなんだったんだろうか?
今後あのような痛みが出ないことを祈りつつ、今回でこのブログ再発記事を終了したい。
腰痛の痛み防止や腰にお役立ちの記事は作成するかもしれないが、基本的にはこれで終わりにしようと思う。
椎間板ヘルニアで尋常でない足と腰が発生した時はこのブログサイトを読んで、
「こんな奴もいたんだ」
ということを覚えていただければ嬉しい。
椎間板ヘルニアなのにムリをして悪化させて、自宅の2階からクレーンで下ろされ、手術を拒み、長期入院。
結局手術を行ったが、痛みが治まらない。
そしてだんだん調子が良くなってきたところに、ヘルニア再発・再入院。
まったく大変な病気を抱え込んだものだ。
これを見ているあなたも自分の体をいたわって欲しい。
これを読んでいるということはヤバイくらいの痛みでどうしようもない状態になっているんだろうけど・・・