退院してから週末を過ごす
あれほど辛かった腰痛と左足の痛み。
それが嘘のように平穏な週末を過ごせることになりました。
退院を言い渡され、自宅に帰ることになりました。
救急車で緊急搬送されたままの状態。
あの日から時間が止まったままのような自宅の掃除。
普通にしゃがんだり腰をかがめたりしても痛みは感じません。
足にしびれが少し残る程度。
ブジ普通に過ごすことができました。
そして週明けの月曜日、医師の受診を受けに病院に行きました。
週明けに再受診
とくに問題無しということで、手術は中止。
翌日から仕事復帰することになりました。
どうして痛みが消えたのかは不明。
今後どのように生活していけばよいかもよくわかりません。
とにかく普通に生活して見ることになりました。
処方された鎮痛剤 トラムセット
入院中から服用していました。
退院し、通院に切り替えてからも服用することになった「トラムセット」。
鎮痛剤としてはかなりきつい薬だと理解しています。
腰痛・椎間板ヘルニアでの処方は一般的なのでしょうか?
眠気・芽会・食欲不振・悪心などが起こることがあるそうです。
車の運転や高所作業などの危険を伴う作業は避けた方が良いとのこと。
アルコールの摂取も避けた方が良いと言われました。
毎食後と就寝時に服用するように言われましたが、痛みがひどくない場合は呑む回数を減らしてもよいと言われています。
朝昼夕食後の3回服用しています。
朝昼晩と関係なく眠気が襲ってくるんですが、睡眠不足かなと思っていましたが、もしかしたらトラムセットの副作用の可能性もあるんですね。
まとめ
あの痛みはなんだったのか?
MRIで検査するとまだヘルニアが神経を圧迫していないのか?
気になることだらです。
とにかく痛みが消えてすごく嬉しいです。
今後、医療保険や病院への支払いについて書いて行きたいと思います。