腰椎椎間板ヘルニアによる入院生活79日目。
大変長い入院となりました。
長期入院したいと思っている人もいるかもしれません。
しかし普通の生活が送りたい、働きたいという気持ちが強いです。
スポンサーリンク
椎間板ヘルニアによる長期入院
オレが初めてか?
とにかく長い!
長い入院です。
1月に入院して4月に退院した知人がいます。
しかしブログサイトなどインターネットやSNSではこれほど長い入院記事や闘病事例を見た事がありません。
2ヶ月の保存治療で効果がなかったので手術に切り替えるという事例もありません。
80%の人が保存治療で完治すると、さまざまなサイトで書かれています。
治らなかった場合の事が書かれているブログや記事はありませんでした!!
保存治療から手術への切り替え、そして長期入院はインターネット上ではオレが初めてかもしれません。
再抜糸後初のシャワー
シャワーを浴びれるぞ!
先日再抜糸を行いましたが本日約10日ぶりのシャワーです。
ニュースでも報道されているように2017年5月末は連日30度を越える真夏日が続きました。
暑いので病室でも汗をかきます。
自分の体臭がわかります。
匂います。
本日待ちにまったシャワーを浴びることができました。
スポンサーリンク
医師による退院の許可なし
入院のメドが立たないぞー!
先生は退院の話は何もしてくれません。
回診では

このまま頑張ってください!
と一言いうだけです。
腰の痛みもあるので「退院させてください」と自分からも言えません。
一日中寝転がっているわけではありません。
リハビリ以外に自主トレを欠かさずしています。
何かあった時に病院が助けてくれるという安心感があります。
それが入院の最大のメリットです。
このまま頑張ります。